生徒総会

2025年6月25日水曜日

生徒総会

t f B! P L

 6月25日(水)  今年度の生徒総会が4・5限の時間帯でオンライン形式(Google Meet活用)で実施されました。猛暑対策としての試みでしたが、生徒会本部役員や議長団が中心となり、生徒主体で非常にスムーズな運営が実現しました。今年の生徒会スローガンである「歩み寄る」の精神が、総会の中で確かに息づいていました。特に印象的だったのは、各委員会からの提案に対し、生徒たちが自ら考え、積極的に質問を投げかける姿が見られたことです。これは、事前に各学級で活発な議論が行われ、生徒一人ひとりが学校をより良くしようと「歩み寄った」成果と言えるでしょう。オンラインという環境下でも、熱心な質疑応答を通じて、生徒たちの強い意欲と柔軟な対応が示されました。この総会で出された貴重な意見は、今後の生徒会活動にしっかりと反映させ、より良い学校を創っていってくれると期待しています。本当に全校生徒みんなでつくり上げた素晴らしい生徒総会でした。








このブログでは、春日中学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索