11月19日(火) 1年生校外学習In明日香村
現在、総合的な学習の時間で学習をしている「奈良の魅力」の取り組みで、地元奈良の魅力について学んでいます。明日香村は「日本最古」が詰まっています。その文化財の価値と後世に残すことに大切さを学んできました。訪れた先は「飛鳥歴史資料館」「キトラ古墳四神の館」「明日香村」です。高松塚古墳とキトラ古墳の修復の大変さを感じたようです。飛鳥歴史資料館では研究員の方に文化財についてお話をしていただきました。帰り際、お礼を伝えると「本当に、落ち着いて聞いてくれて、しっかりメモを取っている姿もあって、とても話しやすかったです」とおっしゃっていただきました。誇らしくなりました。館内の見学も含めて、しっかり学んできました。 お昼ごはん、バスレクも含めて、とても良い表情がたくさんありました。校外での学習、とても実りの多い学習となりました。