3年生修学旅行事前学習(スマホについての学習)

2025年4月29日火曜日

修学旅行事前学習(スマホ)、4月

t f B! P L

 4月28日(月)   3年生は5/29(木)と30(金)に修学旅行で京都・福井・金沢方面に行きます。学校では修学旅行実行委員会や行事実行委員会をはじめ生徒たち全員が主体となって修学旅行について検討しています。これまで修学旅行についてのアンケートを実施し、3年生全員が嫌な思いをしない思い出に残る楽しい修学旅行にしたいという意見をもとに、スローガンを決め、今日の学活で生徒からのアンケートをもとに持ち物について話し合いました。持ち物の中で生徒の関心が最も多かったのはスマートホンの持参です。持っていきたい声が多数を占める一方、「いいところもある、悪いところもある」という心配する意見もあり、スローガンのもとになった「3年生全員が嫌な思いをしない」ためにはどのようにすればよいか、どんなリスクがあるか、どのようなことに気をつけなければならないか、肖像権などの知識も学びながら意見を出し合いました。生徒主体でとても有意義な話し合いになり,授業後の感想には、「思っていたより多くのリスクを実感した」「使うときは責任をもって使おうと思った」という意見が見られました。この授業での生徒の感想やアンケート結果から、持参してもみんなが安心できる使い方をしてくれると感じました。






このブログでは、春日中学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索

ブログのカテゴリ

1学期終業式 ( 2 ) 1年授業の様子① ( 1 ) 2年学年レクレーション ( 1 ) 2年生企業見学② ( 1 ) 3年生校内実力テスト ( 1 ) 4月の様子 ( 5 ) 4月の様子、学校活動 ( 8 ) 6月 ( 1 ) PTA給食試食会・講習会・運営委員会 ( 1 ) R7市総体 ( 1 ) いじめ傍観者授業(1年) ( 1 ) いじめ未然防止授業 ( 1 ) オープンスクール・相談日2日目 ( 1 ) オープンスクール、4月 ( 1 ) オープンスクール、5月 ( 1 ) かすがファーム①、4月 ( 1 ) かすがファーム②、5月 ( 1 ) かすがファーム③ ( 1 ) かすがファーム④ ( 1 ) ギタマン(せいびっ子まつり ( 1 ) ギタマン定期演奏会 ( 1 ) ( 3 ) しゅ ( 4 ) しゆ ( 1 ) しゅう ( 1 ) プール清掃 ( 1 ) プール清掃② ( 1 ) 過去の記事 ( 247 ) 学級討議① ( 1 ) 学校活動 ( 5 ) 学年集会 ( 1 ) 眼科検診、検尿 ( 1 ) 教育実習 ( 1 ) 教育実習前期 ( 1 ) 県総体 ( 1 ) 校歌合唱大会 ( 1 ) 校歌合唱大会学級練習 ( 1 ) 市民スポーツ大会、5月 ( 1 ) 自習室開放、4月 ( 1 ) 社会見学(2年生 企業見学・呉竹 ( 1 ) 修学旅行・進路説明会、5月 ( 1 ) 修学旅行、 ( 1 ) 修学旅行事前学習、出前授業、5月 ( 1 ) 修学旅行事前学習(スマホ)、4月 ( 1 ) 情報モラル学習(1年生) ( 1 ) 吹奏楽部 奈良市合同演奏会 ( 1 ) 生徒会、職員会議提案 ( 1 ) 生徒総会 ( 1 ) 全校集会、4月 ( 1 ) 全校集会、5月 ( 1 ) 体力テスト ( 1 ) 対面式、4月 ( 1 ) 大掃除 ( 1 ) 避難訓練 ( 1 ) 部活発足会。5月 ( 1 )