10月2日(木) 春日ふれあい文化祭
さわやかな秋空の下、令和7年度、春日ふれあい文化祭を開催しました。今年度は、生徒の主体的な活動を中心とした内容にリニューアルしました。オープニングセレモニーと各学年、夜間中学生の代表による人権作文発表会をMeetで行いました。その後体育館に移動し、吹奏楽部、ギターマンドリン部の演奏会、そして新企画の有志による舞台発表を行い、みんなで楽しい時間を過ごしました。第2部では美術イラスト部や夜間学級の生徒の活動紹介や作品展示、各教科や地域の方の創作活動の展示などスタンプラリーをしながら見学しました。第3部では地域・PTAのみなさんが模擬店を出店していただき、生徒も一緒に運営に参加しました。子ども達と保護者、地域の方々とみんなで飲食をしながらとても楽しいふれあいの時間となりました。今年の文化祭のテーマは、「みんなで築こう文化の道」です。今日の一日が、春日中の新しい文化の創造の歩みの一歩となったと感じます。今年の文化祭は学校と保護者、地域のみなさんと共に創り上げた心に残る素敵な文化祭となりました。ご協力いただいたました地域の皆様、PTA保護者の皆様、誠にありがとうございました。