1月7日(火) 2025年あけましておめでとうございます。春日中学校のみなさんが元気で無事に新年を迎えられたことに感謝いたします。この当たり前の日常が、本当は当たり前ではないことの奇跡の連続に重ねて感謝したいと思います。ありがとうございます。 本日1月7日、3学期始業式が体育館にて行われました。校歌斉唱、校長先生のお話、教頭先生からの報告と続きました。みなさんは、冬休みはどんな年末年始でしたでしょうか。これから始まる新しい年、いろんなことに感謝しながら一瞬一瞬を大切にし、学習や様々な活動、日々の生活等をがんばってほしいと願っています。巳年「新しい自分に生まれ変わる」「幸せな未来をつかむ」みんなで、自分の持っている内なる力を伸ばし、新しい自分へと脱皮しながら未来へと前進していくそんな1年を創り上げましょう。
このブログを検索
ブログのカテゴリ
10月の様子、学校活動
(
16
)
11月の様子
(
15
)
11月の様子、学校活動
(
11
)
12月の様子
(
14
)
1月の様子
(
16
)
1年生の様子
(
17
)
2月の様子
(
2
)
2年生の様子
(
23
)
3月の様子
(
8
)
3年生の様子
(
30
)
4月の様子
(
12
)
5月の様子
(
16
)
6月の様子
(
30
)
6月の様子、
(
1
)
6月の様子、学校活動
(
7
)
6月の様子、学年行事の様子
(
1
)
7月の様子
(
12
)
8月の様子、学校活動
(
6
)
8月の様子、部活動
(
1
)
9月の様子、学校活動
(
18
)
9月の様子、学校活動、地域・PTA
(
1
)
Fルームの様子
(
1
)
PTA
(
1
)
PTA活動
(
2
)
かすが学級の様子
(
2
)
学校活動
(
97
)
学校活動の様子
(
12
)
学年行事の様子
(
2
)
行事予定
(
3
)
授業の様子
(
24
)
授業参観の様子
(
1
)
修学旅行
(
21
)
職員研修
(
1
)
職場体験
(
1
)
生徒会活動
(
2
)
卒業式の様子
(
2
)
地域
(
2
)
入学式
(
2
)
部活動の様子
(
5
)
夜間学級の様子
(
1
)