1年生校外学習 in 明日香村
現在、総合的な学習の時間で学習をしている「奈良の魅力」の取り組みで、地元奈良の魅力について学んでいます。明日香村には、「日本最古」詰まっています。その文化財を存続、復興、継承していくことの大切さ、それに関わる人たちの思いや、苦労を学んできました。訪れた先は「飛鳥歴史資料館」「キトラ古墳四神の館」「飛鳥寺」です。飛鳥寺や飛鳥資料館では、住職さんや研究員さんの方に、文化財についてお話しいただきました。講話を真摯な態度で聞き、しっかりとめもをとっていました。館内見学もたくさんの学びを得ようと館内の端から端まで展示を見て回り、メモをとる姿が印象的でした。奈良の歴史や伝統を自分の眼で見て、感じることができたのではないかと思います。お昼ごはん、バスレクも含めて、生徒みんなが校外学習を楽しみながらも、しっかりとルールを守り、奈良の学習としても、集団活動としても、とても実りの多い学習となりました。





