“感動”の奈良市音楽会

2024年1月19日金曜日

過去の記事

t f B! P L

 第69回奈良市立中学校合同音楽会が4年ぶりに、なら100年会館大ホールで開催されました。午後の部は、春日中学校、月ヶ瀬小中学校、ならやま小中学校、富雄中学校の4校が参加し、本校は3番目の出番となりました。参加校はそれぞれ発表前に、生徒代表から学校の様子や曲紹介がありました。本校からは山本さんが代表として、発表曲の「My Own Road〜僕が創る明日」と「いのちの歌」にかける思いや願いを伝えてくれました。とくにその中で「生かされていることに感謝」という言葉には、多くの人びとが心を打たれました。そこから春日中学校2年生たちの感動ストーリーが幕開けました。

 





2年生たちの歌声は、会場全体に響き渡り、感動の渦に包まれました。まさに春日中学校伝統の歌声が4年ぶりに復活した瞬間の目撃者になりました。でも、ここに至るまでの生徒たちの努力や先生たちの苦悩は相当なものでした。その軌跡と奇跡をカウントダウンで紹介します。


岡先生の経験と気合の入った指導の様子




松浦先生の熱血指導の様子




音楽会のメインコーディネーターの村田先生の全体指導の様子。さすがプロ!






いざ、100年会館に入場!

少しでもこの感動を伝えれればと思いストーリー仕立てでホームページを作成しました。

春日中学校の生徒、先生みなさんの活躍に感謝するのと同時に誇りに思います。この経験を人生の宝物にして下さい!春日プライドに拍手👏

明日はギターマンドリン部と吹奏楽部の演奏があります。100年会館での演奏を楽しんで下さい😊



このブログでは、春日中学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索

ブログのカテゴリ

1学期終業式 ( 2 ) 1年授業の様子① ( 1 ) 2年学年レクレーション ( 1 ) 2年生企業見学② ( 1 ) 3年生校内実力テスト ( 1 ) 4月の様子 ( 5 ) 4月の様子、学校活動 ( 8 ) 6月 ( 1 ) PTA給食試食会・講習会・運営委員会 ( 1 ) R7市総体 ( 1 ) いじめ傍観者授業(1年) ( 1 ) いじめ未然防止授業 ( 1 ) オープンスクール・相談日2日目 ( 1 ) オープンスクール、4月 ( 1 ) オープンスクール、5月 ( 1 ) かすがファーム①、4月 ( 1 ) かすがファーム②、5月 ( 1 ) かすがファーム③ ( 1 ) かすがファーム④ ( 1 ) ギタマン(せいびっ子まつり ( 1 ) ギタマン定期演奏会 ( 1 ) ( 3 ) しゅ ( 4 ) しゆ ( 1 ) しゅう ( 1 ) プール清掃 ( 1 ) プール清掃② ( 1 ) 過去の記事 ( 247 ) 学級討議① ( 1 ) 学校活動 ( 5 ) 学年集会 ( 1 ) 眼科検診、検尿 ( 1 ) 教育実習 ( 1 ) 教育実習前期 ( 1 ) 県総体 ( 1 ) 校歌合唱大会 ( 1 ) 校歌合唱大会学級練習 ( 1 ) 市民スポーツ大会、5月 ( 1 ) 自習室開放、4月 ( 1 ) 社会見学(2年生 企業見学・呉竹 ( 1 ) 修学旅行・進路説明会、5月 ( 1 ) 修学旅行、 ( 1 ) 修学旅行事前学習、出前授業、5月 ( 1 ) 修学旅行事前学習(スマホ)、4月 ( 1 ) 情報モラル学習(1年生) ( 1 ) 吹奏楽部 奈良市合同演奏会 ( 1 ) 生徒会、職員会議提案 ( 1 ) 生徒総会 ( 1 ) 全校集会、4月 ( 1 ) 全校集会、5月 ( 1 ) 体力テスト ( 1 ) 対面式、4月 ( 1 ) 大掃除 ( 1 ) 避難訓練 ( 1 ) 部活発足会。5月 ( 1 )