本日、1学期の終業式をMEETによりおこないました。各教室での校歌斉唱、学校長からの話のあと、生徒会役員の進行により賞状伝達をおこないました。その後、生徒指導担当の上原先生より夏休みの生活についての話がありました。学校全体としては、大きな事故等もなく無事に1学期を終了できたこと、大変うれしく感謝しております。これも生徒のがんばりとともに、保護者の皆様や地域の皆様、教職員のおかげと思っております。本当にありがとうございまいました。明日から、37日間の夏休みになります。普段できない体験や学びにもチャレンジし、有意義な夏休みを過ごしてください。8月26日、春日中みんなで元気に2学期始業式を迎えましょう!楽しみにしています!
このブログを検索
ブログのカテゴリ
10月の様子、学校活動
(
16
)
11月の様子
(
15
)
11月の様子、学校活動
(
11
)
12月の様子
(
14
)
1月の様子
(
16
)
1年生の様子
(
17
)
2月の様子
(
2
)
2年生の様子
(
23
)
3月の様子
(
8
)
3年生の様子
(
30
)
4月の様子
(
12
)
5月の様子
(
16
)
6月の様子
(
30
)
6月の様子、
(
1
)
6月の様子、学校活動
(
7
)
6月の様子、学年行事の様子
(
1
)
7月の様子
(
12
)
8月の様子、学校活動
(
6
)
8月の様子、部活動
(
1
)
9月の様子、学校活動
(
18
)
9月の様子、学校活動、地域・PTA
(
1
)
Fルームの様子
(
1
)
PTA
(
1
)
PTA活動
(
2
)
かすが学級の様子
(
2
)
学校活動
(
97
)
学校活動の様子
(
12
)
学年行事の様子
(
2
)
行事予定
(
3
)
授業の様子
(
24
)
授業参観の様子
(
1
)
修学旅行
(
21
)
職員研修
(
1
)
職場体験
(
1
)
生徒会活動
(
2
)
卒業式の様子
(
2
)
地域
(
2
)
入学式
(
2
)
部活動の様子
(
5
)
夜間学級の様子
(
1
)