3年教員の授業力

2023年11月29日水曜日

過去の記事

t f B! P L

 授業者:福谷夏季 3年3組 美術の授業〜目標や評価のポイントを明確にし粘り強く取組むことができる授業(彫刻刀を使うので安全指導をするT2:千葉由華)




授業者:本田和輝 3年2組 理科の授業〜実験や観察の結果から考察する活動を取り入れた授業




授業者:柏木竣平 3年4組 数学の授業〜適度な課題設定し学習意欲を高め、家庭学習に続けるまでのワンセット授業(20分間の小テストにチャレンジ)




授業者:西埜裕久 3年1組 体育の授業〜生徒自身が何ができるようになったかが説明できる授業の展開(男女共修ソフトボールの授業にトライ)




授業者:大川華奈 3年1組 国語の授業〜単元学習後の生徒の姿を明確にし目標の設定し自己評価ができる授業(ロイロノートを用いた単元テストの形成的評価)




授業者:加藤大貴 3年2組 社会の授業〜自己の学習習慣の確立を目標に、単元毎の学習ペースを自分で築くことができる生徒の育成




授業者:佐藤安恵 3年3組 英語の授業〜グループワークやペアワークを効果的に使い、生徒が交流の中で生まれる気付きの大切にした授業
(GoogleのJamboard機能を巧みに利用し交流を深めてました)








このブログでは、春日中学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索

ブログのカテゴリ

1学期終業式 ( 2 ) 1年授業の様子① ( 1 ) 2年学年レクレーション ( 1 ) 2年生企業見学② ( 1 ) 3年生校内実力テスト ( 1 ) 4月の様子 ( 5 ) 4月の様子、学校活動 ( 8 ) 6月 ( 1 ) PTA給食試食会・講習会・運営委員会 ( 1 ) R7市総体 ( 1 ) いじめ傍観者授業(1年) ( 1 ) いじめ未然防止授業 ( 1 ) オープンスクール・相談日2日目 ( 1 ) オープンスクール、4月 ( 1 ) オープンスクール、5月 ( 1 ) かすがファーム①、4月 ( 1 ) かすがファーム②、5月 ( 1 ) かすがファーム③ ( 1 ) かすがファーム④ ( 1 ) ギタマン(せいびっ子まつり ( 1 ) ギタマン定期演奏会 ( 1 ) ( 3 ) しゅ ( 4 ) しゆ ( 1 ) しゅう ( 1 ) プール清掃 ( 1 ) プール清掃② ( 1 ) 過去の記事 ( 247 ) 学級討議① ( 1 ) 学校活動 ( 5 ) 学年集会 ( 1 ) 眼科検診、検尿 ( 1 ) 教育実習 ( 1 ) 教育実習前期 ( 1 ) 県総体 ( 1 ) 校歌合唱大会 ( 1 ) 校歌合唱大会学級練習 ( 1 ) 市民スポーツ大会、5月 ( 1 ) 自習室開放、4月 ( 1 ) 社会見学(2年生 企業見学・呉竹 ( 1 ) 修学旅行・進路説明会、5月 ( 1 ) 修学旅行、 ( 1 ) 修学旅行事前学習、出前授業、5月 ( 1 ) 修学旅行事前学習(スマホ)、4月 ( 1 ) 情報モラル学習(1年生) ( 1 ) 吹奏楽部 奈良市合同演奏会 ( 1 ) 生徒会、職員会議提案 ( 1 ) 生徒総会 ( 1 ) 全校集会、4月 ( 1 ) 全校集会、5月 ( 1 ) 体力テスト ( 1 ) 対面式、4月 ( 1 ) 大掃除 ( 1 ) 避難訓練 ( 1 ) 部活発足会。5月 ( 1 )