10月29日(火)に実施する体育大会に向けての取り組みが始まっています。今年度は、数十年ぶりに本校運動場を会場として開催します。本日放課後、保健美化委員と部活動や有志によるグラウンドの石拾いを行いました。たくさんの人が参加してくれました。ありがとう! また、先週から、体育の授業の他、学年での合同体育が始まり、整列体型やラジオ体操、学年種目の練習など体育大会に向けての準備、取り組みが始まっています。
このブログを検索
ブログのカテゴリ
10月の様子、学校活動
(
16
)
11月の様子
(
15
)
11月の様子、学校活動
(
11
)
12月の様子
(
14
)
1月の様子
(
16
)
1年生の様子
(
17
)
2月の様子
(
2
)
2年生の様子
(
23
)
3月の様子
(
8
)
3年生の様子
(
30
)
4月の様子
(
12
)
5月の様子
(
16
)
6月の様子
(
30
)
6月の様子、
(
1
)
6月の様子、学校活動
(
7
)
6月の様子、学年行事の様子
(
1
)
7月の様子
(
12
)
8月の様子、学校活動
(
6
)
8月の様子、部活動
(
1
)
9月の様子、学校活動
(
18
)
9月の様子、学校活動、地域・PTA
(
1
)
Fルームの様子
(
1
)
PTA
(
1
)
PTA活動
(
2
)
かすが学級の様子
(
2
)
学校活動
(
97
)
学校活動の様子
(
12
)
学年行事の様子
(
2
)
行事予定
(
3
)
授業の様子
(
24
)
授業参観の様子
(
1
)
修学旅行
(
21
)
職員研修
(
1
)
職場体験
(
1
)
生徒会活動
(
2
)
卒業式の様子
(
2
)
地域
(
2
)
入学式
(
2
)
部活動の様子
(
5
)
夜間学級の様子
(
1
)
過去の記事
-
▼
2024年
(147)
-
▼
10月
(16)
- 10月31日(木) 体育大会2日目
- 10月30日(水) かすが学級 飾りつけ(ハロウィン、てるてる坊主)
- 10月29日(火) 体育大会
- 10月28日(月) 体育大会前日準備
- 10月25日(金) 進路説明会
- 10月22日(火)体育大会 全体予行
- 10月22日(火) 今日の給食は、春日中考案の「ひじきカレー」でした
- 10月18日(金) 学年予行
- 10月16日(水)全校集会
- 体育大会に向けての活動が始まっています。
- 10月11日(金) 生徒会役員選挙立会演説会
- 10月7日(月) 2年生職場体験ポスターセッション
- 10月4日(金) 春日ふれあい文化祭
- 10月2日(水)春日ふれあい文化祭の会場準備をしました。
- 10月1日(火) 春日よつば保育園さん運動会の練習
- 10月1日(火) 生徒会役員選挙 立候補者選挙運動(朝の挨拶)
-
▼
10月
(16)