3月15日(土) 卒業式に向けた最終の練習を終えたあとに、3年生の修了式が行われました。校歌斉唱そして、学年を代表して1名が修了証を受け取り、校長先生からのお話で式が終わりました。校長先生からは、これからに向けての「3つの目」虫・鳥・魚の話がありました。今まで、義務教育までのレールの敷かれた生き方から、これからはレールのない自ら考え選択していく生き方へと進んでいきます。その時に自らが考えるヒントになるお話でした。これから自らが選択した生き方を進んでいきます。その時その選択が本当に良かったのか、不安やもしかすると後悔の念に駆られることもあるかもしれません。しかし大切なのは、自分で選択した以上、その選択が良かったと思える生き方をすることだと思います。明日は、卒業式です。有終の美を飾ってください。
このブログを検索
ブログのカテゴリ
10月の様子、学校活動
(
16
)
11月の様子
(
15
)
11月の様子、学校活動
(
11
)
12月の様子
(
14
)
1月の様子
(
16
)
1年生の様子
(
17
)
2月の様子
(
2
)
2月の様子、学校活動
(
10
)
2年生の様子
(
24
)
3月の様子
(
8
)
3月の様子、学校活動
(
17
)
3年生の様子
(
30
)
4月の様子
(
17
)
4月の様子、学校活動
(
1
)
5月の様子
(
16
)
6月の様子
(
30
)
6月の様子、
(
1
)
6月の様子、学校活動
(
7
)
6月の様子、学年行事の様子
(
1
)
7月の様子
(
12
)
8月の様子、学校活動
(
6
)
8月の様子、部活動
(
1
)
9月の様子、学校活動
(
18
)
9月の様子、学校活動、地域・PTA
(
1
)
Fルームの様子
(
1
)
PTA
(
1
)
PTA活動
(
2
)
かすが学級の様子
(
2
)
学校活動
(
102
)
学校活動の様子
(
12
)
学年行事の様子
(
2
)
行事予定
(
3
)
授業の様子
(
24
)
授業参観の様子
(
1
)
修学旅行
(
21
)
職員研修
(
1
)
職場体験
(
1
)
生徒会活動
(
2
)
卒業式の様子
(
2
)
地域
(
2
)
入学式
(
2
)
部活動の様子
(
5
)
夜間学級の様子
(
1
)