3月15日(土) 生徒会企画主催の「3年生を送る会」が本日4限目に行われました。全校が一堂に会して体育館に集まるのは最後です。3年生が体育館に入場し在校生は拍手で歓迎するところから会がスタートしました。その内容は、生徒会本部からの開会の言葉・校歌斉唱・表彰伝達・各学年からの出し物・コサージュ贈呈・教員の出し物・3年生より合唱・校長先生のお話・閉会の言葉でした。それぞれの学年から工夫を凝らした出し物、先生からの出し物、3年生からの合唱等すべての内容がステキで心温まるものとなっていました。明日の卒業式、後輩の思いを胸に、そして、すべての人に感謝する心を持ち堂々と、中学3年間で一番ステキな自分を表現してください。
このブログを検索
ブログのカテゴリ
10月の様子、学校活動
(
16
)
11月の様子
(
15
)
11月の様子、学校活動
(
11
)
12月の様子
(
14
)
1月の様子
(
16
)
1年生の様子
(
17
)
2月の様子
(
2
)
2月の様子、学校活動
(
10
)
2年生の様子
(
24
)
3月の様子
(
8
)
3月の様子、学校活動
(
17
)
3年生の様子
(
30
)
4月の様子
(
17
)
4月の様子、学校活動
(
1
)
5月の様子
(
16
)
6月の様子
(
30
)
6月の様子、
(
1
)
6月の様子、学校活動
(
7
)
6月の様子、学年行事の様子
(
1
)
7月の様子
(
12
)
8月の様子、学校活動
(
6
)
8月の様子、部活動
(
1
)
9月の様子、学校活動
(
18
)
9月の様子、学校活動、地域・PTA
(
1
)
Fルームの様子
(
1
)
PTA
(
1
)
PTA活動
(
2
)
かすが学級の様子
(
2
)
学校活動
(
102
)
学校活動の様子
(
12
)
学年行事の様子
(
2
)
行事予定
(
3
)
授業の様子
(
24
)
授業参観の様子
(
1
)
修学旅行
(
21
)
職員研修
(
1
)
職場体験
(
1
)
生徒会活動
(
2
)
卒業式の様子
(
2
)
地域
(
2
)
入学式
(
2
)
部活動の様子
(
5
)
夜間学級の様子
(
1
)